プロによるスピード交換!

当社では、給湯器の交換・修理などを年中無休で行っており、お客様のトラブルにすぐに駆け付け対応いたします。また、当社はすべてのメーカーを取り扱っており、商品のラインナップが充実しております。「お客様第一主義」をモットーにこれからも精進してまいりますので、どうぞ今後とも変わらぬお引き立て、ご指導の程、宜しくお願いいたします。
About

水回りのお困りごとに迅速に対応

AdobeStock_229307539
DSC_0015_R
About

水回りのお困りごとに迅速に対応

お客様への心からの尽力と丁寧な対応を信条に、サービスを提供しております。エコキュートを含む各種給湯器の修理や交換、メンテナンスなど、幅広いニーズに応えるためのサービスを提供しております。ガス給湯器はあらゆるメーカーの機種に対応しております。キッチンやトイレ、洗面台などのリフォーム、組み込み型のガスコンロやIH調理器の取り付け・交換なども承っております。川崎より、年間を通じて迅速かつ効率的に対応することが可能です。住まいの水回りなどのトラブルにお困りのお客様からのお問い合わせをお待ちしております。

Works

施工の内容や様子を写真と共に掲載

給湯器の修理や取替えの様子などを写真と共に掲載しております。キッチンやバスルーム、トイレなど、水まわりの改修についても詳しく紹介してまいります。
About us

エコキュートや電気温水器・ガス給湯器の
交換工事をお考えの方へ

当社は給湯器等の住宅設備機器を取り替え、生活の不便を解消するお手伝いをしております。普段、何気なく使っている給湯器の取り替え時期は10年前後と考えられます。突然、給湯器が故障して困った経験がある方もいらっしゃるかもしれません。日頃から機能の状態をチェックして、買い替え時期が来ていないか確認しておくことが大切です。光熱費を抑えて節約できるタイプもございますので、交換することで快適に生活できるようになります。

年中無休、プロの作業員が給湯器の
トラブルを早急に解決いたします

給湯器のトラブルは突然起こるもの。
当社は年中無休で営業しているため、お客様のトラブルにすぐに駆け付け対応いたします。また、当社は豊富な種類の給湯器を取り扱っておりますので、お客様の生活様式に合うタイプをお選びいただけます。ご提案後のお見積もりや取り付け工事も仲介業者等が入らず、自社で対応いたしますので安心してお任せいただけます。些細なことでもご相談いただければ、柔軟に対応いたしますのでお気軽にお声をお掛けください。
地域に密着し皆様に頼られる会社を目指し、縁の下の力持ちとして皆様の生活を支えてまいります。お客様とのコミュニケーションを大切にし、お客様のお気持ちやご要望を施工内容に反映させて心からご満足いただけるよう、信頼関係を築いていけますよう精進してまいります。
Company

様々な給湯器の修理や交換を実施

川崎ガス給湯器相談窓口

住所

〒210-0812

神奈川県川崎市川崎区東門前1-15-4

Google MAPで確認する
電話番号

044-577-9899

044-577-9899

携帯番号

080-4805-0672

080-4805-0672

営業時間

8:00~22:00

定休日

不定休

運営会社

晃新

代表

松田 裕登

事業内容

住宅設備工事(ガス給湯器・エコジョーズやエコキュート交換工事)

対応エリア

関東圏

アクセス

関東地方全体のお客様に向けて、エコキュート、電気温水器、エコジョーズなどの給湯器の修理、交換、定期的なメンテナンスを年中無休で提供しております。

※メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

Voice

お客様からのフィードバックを紹介

サービスをご利用いただいたお客様からのフィードバックを紹介しております。各種サービスの実績とお客様満足度を直接的なご意見を通じてご確認いただけます。
ロゴ
Y様 給湯器交換
給湯器が壊れてしまい困っていましたが、…
ロゴ
N様 ガス給湯器交換
初めて利用させていただきました。給湯器…
ロゴ
S様 給湯器設置
どこに依頼していいか分からず、インター…
Service

お客様からの厚い信頼を得るサービス

技術力や年間無休での素早く丁寧な対応、幅広い経験と知識、何よりもお客様を中心に据えた真心あるサービスにより、多くのお客様から支持をいただいております。
Column

給湯器やリフォーム内容などを更新

提供する給湯器の種類や機能に関する詳細を頻繁に更新してまいります。水回りリフォームの施工例や専門家の独自のアプローチなどを含む充実した記事も提供いたします。

  • 2023/11/16

    快適なお風呂を長く楽しむためのガス給湯器選びのポイント

    ガス給湯器選びは重要なポイントです。長い間快適にお風呂を楽しむためには、給湯器の長持ち性が求められます。長持ちする給湯器の選び方やそのメリットについて知ることから始めましょう。 まず、給湯器の長持ちのメリットですが、一つ目は経済的な面です。長持ちする給湯器は故障や修理費用が少ないため、長期間にわたって使い続けても維持費用を抑えることができます。 二つ目は安心感です。給湯器は毎日利用するものであり、長期間の使用によってトラブルが生じると困ります。長持ちする給湯器を選ぶことで、安定した性能と安全性を確保することができます。 品質の良い給湯器の特徴としては、まず信頼性の高いメーカーの製品を選ぶことが重要です。メーカーによって品質や耐久性が異なるため、よく調査して信頼できるメーカーの給湯器を選びましょう。 また、給湯器のメンテナンスも重要です。定期的なメンテナンスを行うことで、給湯器の寿命を延ばすことができます。メンテナンスの方法や必要性についても正しく理解しましょう。 お風呂の快適さを保つためには、給湯器の寿命延ばし術も知っておくと役立ちます。給湯器の適切な設定や使い方、注意点などについても把握しておきましょう。 最後に、ガス給湯器選びの注意点とおすすめのメーカーについてですが、安全性や性能、コストパフォーマンスなどを考慮して選ぶことが重要です。信頼できるメーカーを選び、自身のニーズや予算に合った給湯器を選ぶようにしましょう。
  • 2023/11/15

    ガス給湯器の利点とは?

    ガス給湯器は、家庭や建物のお湯を供給する際に利用される効率的な設備です。その利点は多岐に渡ります。まず、ガス給湯器の基本とは、ガスを燃やしてお湯を沸かすという仕組みです。この仕組みにより、経済性が高まります。ガスは他の燃料に比べて安価であり、燃焼効率も高いため、ランニングコストを抑えながら快適なお湯を提供することができます。また、ガス給湯器は使いやすさも大きな利点です。瞬時にお湯を供給することができ、温度調節も簡単に行えます。さらに、ガス給湯器は快適さを追求しています。一度に多くのお湯を供給できるため、家族や来客といった大勢での利用にも適しています。そして、ガスは燃焼時に二酸化炭素を排出しますが、最新のガス給湯器は低炭素な設計になっており、環境への配慮も行われています。以上のように、ガス給湯器は経済性、使いやすさ、快適さ、環境への配慮といった利点を持っています。
  • 2023/11/14

    給湯器選びで注意すべきポイントとは?

    給湯器を選ぶ際には、幾つかのポイントに注意する必要があります。まず第一に、考えるべきはガス給湯器の種類です。タンク式や給湯専用機など様々なタイプがあり、それぞれ特徴やメリット・デメリットがあります。次に、使用量に応じた容量を選ぶことも重要です。適切な容量を選ぶことで、給湯の快適さを確保することができます。また、高効率な給湯器を選ぶこともおすすめです。エネルギー効率が高い給湯器を選ぶことで、省エネにつながります。さらに、給湯器の設置場所にも注意が必要です。十分な換気や排気の確保を考慮し、適切な場所に設置することが必要です。最後に、メンテナンスの必要性と注意点も忘れてはいけません。定期的なメンテナンスが必要であり、適切な手入れを行うことで給湯器の寿命を延ばすことができます。以上のポイントに留意しながら、給湯器を選ぶことをおすすめします。暖かいお湯が快適な生活をサポートしてくれますので、慎重に選びましょう。
  • 2023/09/21

    ガス給湯器のメリットと選び方

    ガス給湯器は、家庭や施設で温水を供給するために使用される機器です。ガス給湯器は瞬間式と貯湯式の2種類がありますが、瞬間式は水が流れた瞬間に加熱され、貯湯式は予めタンクに温水を貯めておく方式です。 ガス給湯器のメリットは、まずコスト面です。ガスは電気よりも安価な燃料であり、給湯に必要なエネルギー効率も高いため、光熱費の削減につながります。また、瞬間式のガス給湯器は、いつでも必要な時にお湯を使える便利さも魅力です。 ガス給湯器を選ぶ際のポイントはいくつかあります。まず、家庭の水使用量や人数に合わせた給湯能力を確認しましょう。また、省エネ性能や安全装置の有無も重要な要素です。さらに、施設によっては特定の仕様やサイズが必要な場合もあるため、まずは用途や条件に合わせた適切な機種を選ぶことが大切です。 ガス給湯器のメンテナンス方法も抑えておきましょう。定期的な点検や清掃が必要です。具体的な方法については、取扱説明書や専門家のアドバイスを参考にしてください。 最後に、ガス給湯器の注意点と安全対策についても理解しておきましょう。例えば、換気が必要であることや、ガス漏れや誤った取り扱いが引き起こす危険性について注意しましょう。必要な安全装置や修理などは、プロの技術者に依頼することが重要です。以上のポイントを抑えて、適切なガス給湯器を選び、安心して使用しましょう。
  • 給湯器の修理・交換から水まわりの改装まで、サービスの詳細を具体的に解説いたします。豊かな経験に基づき、お客様が快適に生活するための取り組みを説明いたします。
  • 給湯器の交換や水回りの改装に使用する一連の商品群をご覧いただけます。最先端の給湯器から心地よい水回りを実現する各種設備まで、多様な商品を用意しております。
ロゴ
2023.11.17
横浜市N様邸 ガス給湯器入れ替え工事
ロゴ
2023.11.16
川崎市S様邸 ガス給湯入れ替え工事
ロゴ
2023.09.14
横浜市M様邸 エコキュート入れ替え工事を行いました
画像1386:川崎市S様邸 トイレリフォーム
2023.09.04
川崎市S様邸 トイレリフォーム
News

お知らせ

施工の様子や工夫した点などを発信

お客様が実際の施工を想像できるように、作業内容や進行過程を継続的に更新しております。施工の詳細や写真、独自の工夫などを通じて、有益な情報を提供いたします。

Feature

特徴

  • お客様に最適なソリューションの提供

    一年を通じて、川崎よりあらゆるトラブルや課題に迅速に対応いたします。全メーカーのガス給湯器を扱っており、お客様一人ひとりのライフスタイルに適したソリューションの提供に努めてまいります。